-
【2025】鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り
鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りに行って来ました、ぼんぼり祭りは鶴岡八幡宮の境内に画家や著名人の描いたぼんぼりが立ち並ぶお祭りです、期間中は舞殿で日本舞踊が行われたりと特別な催しもあります。 ぼんぼり祭りの様子 ・養老孟司さん ・三谷幸喜さん ・長... -
【2025】鎌倉の花火大会中止のお知らせ
今日7月17日、7月18日開催の鎌倉花火大会中止が決定されました。理由は高波と強風の影響で、花火の打ち上げ船の安全航行が出来ない為 振替開催はあるの? 振替開催はありません。今年は残念ながら花火大会は見ることが出来ません、来年に期待ですね。 まと... -
新宿東口の猫はどこに行けば見える?
新宿東口の猫はJR新宿駅東口を出た先の街頭ビジョンに佇む巨大な猫です、3Dで飛び出しているように見えるのでネットでも話題になりました、この記事では、「どこに行けば猫が見れるのか」「猫はいつ放映されるのか」が分かるようになっています。 どこに行... -
【2025】鎌倉の花火大会を海で見るならどこがおすすめ?
鎌倉の花火大会というと夏の風物詩ですね、名物の水中花火やスターマインなど2500発が打ち上がります、特に目下の由比ヶ浜、材木座両海岸で見る光景は圧巻、家族や恋人、友達と行けば夏の思い出になること間違いなしです。 おすすめ場所は材木座海岸! 鎌... -
【鎌倉】鶴岡八幡宮の蓮はいつ咲く?実際に見て来た!
7月の鎌倉で見頃を迎える花といえば蓮、中でも鎌倉のシンボルともいえる鶴岡八幡宮では、源氏池と平家池で紅白の蓮の花が水面を彩ります、この記事では鶴岡八幡宮の蓮の花の見頃と実際に見て来た様子をご紹介します。 いつ咲く? 鶴岡八幡宮では7月中旬か... -
【レビュー】書くことで理想の暮らしを手に入れる【ヒトデ著】
「情報発信してみたいけど何をすればいいか分からない」「情報発信始めたけど何を書けばいいか分からず挫折」 あなたもこんな悩みはありませんか?上記の例はすべて私の実例です、見切り発車でブログを始めたものの何を書けばいいか分からずいきなりの挫折...
1