新宿東口の猫はJR新宿駅東口を出た先の街頭ビジョンに佇む巨大な猫です、3Dで飛び出しているように見えるのでネットでも話題になりました、この記事では、
「どこに行けば猫が見れるのか」
「猫はいつ放映されるのか」
が分かるようになっています。
目次
どこに行けば見える?
新宿東口の猫はJR新宿駅東口を出て真っ直ぐ進めばほば真正面にあります、またA9出口から出れば出た瞬間に見ることが出来ます。

奥が新宿駅東口、手前がA9出口
場所はクロス新宿ビルの街頭ビジョン
いつ放映されるのか?
毎日7時~25時の00分、15分、30分、45分に3D猫の映像が流れます、また広告の合間にも3D猫の映像が流れるので基本的には絶えず流れている感じです。
見た感想
最初は新宿東口の猫のことを知らず、スマホゲームやアイドルの広告が流れていたのでそのスマホゲームやアイドルのファンの人達が撮っているのかなと思っていました、ところが付近を調べていると新宿東口の猫という観光名所化した街頭ビジョンだったことが判明しました、実際に現地はスマホカメラを向けて撮影してる人がものすごく多い、何も知らない人だと最初の私みたいに思うはず。
現地で見ると目の錯覚により確かに立体的に見えます、湾曲したディスプレイを逆手に取り立体的に見えるようにしたとのことです、流れる猫の動画も毎回変わるのでしばらくぼーっと見てしまいました、もし興味があるなら是非見に行ってみてください。