夏が終わり海の家が解体された由比ヶ浜海岸、人が減り散歩もしやすくなったので久しぶりに歩いてみました。
由比ヶ浜は夏になると海の家が立ち並び沢山の海水浴客や観光客が訪れる鎌倉で最も有名な海水浴場ですが、秋になるとそんな景色も一変しのどかな場所になります、観光客の喧騒に嫌気がさしたらぜひ訪れたい場所ですね。
目次
由比ヶ浜海岸へ
鎌倉駅から海側に歩くこと約15分、滑川に到着します、滑川は由比ヶ浜海岸の始点です、そこから稲瀬川という川までを由比ヶ浜海岸といいます、今回は稲瀬川を目標に歩いてみたいと思います。

この稲瀬川を境に由比ヶ浜海岸と坂ノ下海岸に分かれます、今回はもう少し進んで江ノ電長谷駅まで行くことにしました。

坂ノ下海岸から長谷駅へ
稲瀬川を越えると坂ノ下海岸へ続きます。

この先は岸壁で行き止まりなのでスロープを登り道路に出ます。

道路に出て、信号を渡り長谷駅まで行きます、徒歩約3分くらいで着きました。

更に真っ直ぐ進むと大仏で有名な高徳院がありますが、今回はここで終了。
まとめ
由比ヶ浜海岸は滑川から稲瀬川を結ぶ海岸
稲瀬川を越えると坂ノ下海岸になる
坂ノ下海岸から道路に出れば長谷駅まで行ける